食べても安全な食用金箔華ふぶき
手軽に贅沢な気分を味わうことにできる金箔ふりかけ。
金箔というと金属であり人体に有害なイメージがありますが、厚生労働省から食品添加物として認可を受けているものもあります。
食用金箔といわれるもので、一般的な金箔と異なり銅を含まないことが特徴です。
お茶やコーヒー、お酒などにふりかけたり、料理の仕上げに少量添えるだけで、贅沢な気分を体験することができます。
又、ごく少量の使用でも視覚的効果が大変高いことが、食用金箔最大の特徴です。
厚さは0.1ミクロンと大変薄く、料理や飲み物と一緒に口に含んでも違和感を感じることはない為、料理の味を邪魔することはありません。
午後のティータイムのコーヒーやお茶に振りかけることで、非常に手軽に、贅沢で優雅な気分になる事ができるのではないでしょうか。
又難易度は上がりますが、夕食の一品の仕上げに添えるだけで、まるで高級割烹に来たような気分を自宅で味わうことができます。
お酒を嗜む方はウイスキーロックに添えたり、缶入りのカクテルに添えることで自宅に居ながらにして、まるでバーに居るような体験ができます。
華ふぶきは創業120年を誇る老舗金箔メーカーの看板商品として全国の酒造メーカーや製茶、製菓、その他食品関係分野と幅広く使用されており、採用実績は15年以上を誇っています。
華ふぶきは無味無臭で料理に使用する食材の特徴を損なうことなく安心して使用することができます。
又、一日の摂取量に制限がある銅を含まないことは大変安心です。